メイク

SIXPLUSのメイクブラシのレビュー。肌触りふわふわ、チクチクしない良質ブラシ。

こんにちは、はほひです。

みなさんはメイクブラシは使っていますか?使っている方はどのメーカーのメイクブラシを使っていますか?

はほひ
はほひ
今回はAmazonで入手した「SIXPLUSのメイクブラシ」2セットをそれぞれ紹介するよ。

SIXPLUSのメイクブラシ(フェイスブラシセット編)

はほひ
はほひ
ブラシのケースは合皮のケースだよ。プロ仕様のようなケースでかっこよくて、しっかりした作りになっているよ。
ゆっこ
ゆっこ
ほんとだね。これは二つ折りのケースなの?
はほひ
はほひ
そうだよ。中身はこんな感じ。ボタン部分はマグネットになっているよ。

【右から】

  • フェイスパウダーブラシ
  • ファンデーションブラシ
  • チークブラシ
使った感想
  • 粉含みが良い
  • 使っていてチクチクしない
  • ブラシの手持ち部分の長さと太さがちょうど良い

今までダイソーなどの100円ショップのフェイスブラシを使っていたのですが、それはチクチクしたりゴワゴワ感が気になる部分ではあったのですが、このSIXPLUSのフェイスブラシはチクチクすることもなく、ゴワゴワ感もなかったです。使っていてとても肌触りが良く使いやすかったです。

ブラシ一つ一つにカバーがあるのも良いなと思いました。

SIXPLUSのメイクブラシ(メイクアップブラシ編)

はほひ
はほひ
メイクアップブラシのケースはフェイスブラシのケースとは違うタイプで、箱型のようなものになっているよ。けっこう頑丈な作りになっているよ。
はほひ
はほひ
中身を出してみたよ。
ゆっこ
ゆっこ
ポケット部分がゴムだから、メイクブラシがたくさん入りそうだね。旅行とかに良さそう。

【右から】

  • アイシャドウブラシ
  • ブレンディングブラシ
  • フェイスブラシ
  • パウダーブラシ
  • ファンデーションブラシ
使った感想

このメイクブラシセットは、前に紹介したフェイスブラシセットと2つブラシの種類がかぶっていたことに気づいた。

アイシャドウブラシもブレンディングブラシも、フェイスブラシ同様使い心地がよく使い続けたいメイクブラシだと思った。

中でもブラシケースが一番お気に入り。ポケット部分がゴムなので、いろいろな種類のブラシを一度に運ぶことが出来そう。頑丈なケースなので、旅行の時に重宝しそう。

まとめ
  • SIXPLUSのブラシは初めて使ってみたが、使用感はとてもよかった。
  • ブラシケースも頑丈な作りでプロが使っていそうな雰囲気のケース。ブラシにカバーがあるのも嬉しい。
  • 手持ち部分も持ちやすくて、こだわっているのかなと感じた。